家事にも勉強にも!劇的にモチベが上がる『タイムラプス』って何?

スポンサーリンク
後の祭り

最近インスタグラムなどへの投稿で話題になっている「タイムラプス」。

ご存知ですか?

TVや映画などでよく見る、星の動きや雲の流れ、駅や交差点など定点観測したヒトの動き、植物の成長の記録など数時間・数日・数か月かけて変化する動きを超短時間に編集して変化がパッとわかる…といえばイメージが付くでしょうか。

この「タイムラプス」を自分たちの身近な生活に利用している人たちが増えています。

なぜいまこのブームが起こっているのか、撮影の方法、家事や勉強に利用するメリットをリサーチしましたので是非ご覧ください。

 

 

目次

スポンサーリンク

なぜ今「タイムラプス」がブームに?

 

朝の情報番組『スッキリ』(2020年2月4日 日本テレビ)で「タイムラプス」を家事や勉強に利用している人たちが紹介され、ネットでもかなりの反響がありました。

「タイムラプス」は長い時間をかけた動きが数秒の動画に編集出来るものです。

今まで私たちはこういった編集を、自然の風景など変化に時間がかかるものの動きを早送りしてみるもの、という認識がありました。

ですから、こういった機能を使う人たちも仕事などで必要とされている一部の人たちのアイテムだったわけです。

 

しかし今は一人が一台スマホを持つ時代。

自分の持っているデバイスで自分だけのために使い始める人が出てきても不思議ではありません。

まだまだ未知数のスマホの機能の一つがこういう形でシェアされるのは我々にとっても嬉しいことですね。

 

ところで余談ですが、最近の子供の憧れの職業に「You Tuber」がランクインしてきたことはご存知でしょう。

1日のうちスマホを眺めている時間が恐ろしく長くなっている現代人にとって、TVよりもDVDよりもYou Tubeが手っ取り早く動画を楽しめる手段となってきていますね。

そしてYou Tube動画をアップしているのが有名人でなく、身近な普通の人であるというところにも親近感があり、惹かれるのかもしれません。

 

自分の個人的な生活をシェアするなど昔は考えられなかったことですが、時代は自分を「見られたい」「知って欲しい」「つながりたい」という流れに変わってきたようです。

こういう時代の背景もあって、「タイムラプス」をSNSに投稿する動きが出てきたのかもしれません。

 

 

スポンサーリンク

「タイムラプス」の撮り方

 

必要なデバイス

必要なデバイスは何とあなたのスマホだけ。

iPhoneでもAndroidでも撮影は可能です。

 

【iPhoneの場合】

「カメラ」アプリを起動すれば「タイムラプス」撮影ができる機能があります。

iPhone6に搭載されているiOS 8以降にアップデートしていればiPhone4S以降のデバイスでも「タイムラプス」撮影は可能。

 

【Androidの場合】

タイムラプス撮影用のアプリをインストールすれば撮影可能。無料アプリも含めると多数。

レビュー投稿で比較的評判が良かったのが「Lapse It • Time Lapse Camera」でした。

 

ミニ三脚

長時間撮影のため、画像のクオリティーをあげたければ画面は微妙にでも揺れない方が良いですね。

手持ちでは手振れのリスクはどうしても避けられないでしょう。

そこで、スマホを固定する専用のミニ三脚を使用してみてはいかがでしょう。

Amazonや楽天などで、500円台~2000円位の価格帯で販売されています。

鞄に入れて持ち運べるサイズで、角度も自由に変えられるのであなたの両手をふさがずに済みます。

 

バッテリー

せっかくの撮影動画がバッテリー切れで撮影途中で中断というリスクをなくすためにも、屋外での撮影ならモバイルバッテリーを持参してお出かけを!

また、室内の撮影だからと言って充電しながら撮影すると、バッテリーの寿命が短くなるとのこと。

スマホは十分に充電してから撮影しましょう。

 

 

 

スポンサーリンク

「タイムラプス」を勉強に生かすメリット

 

ある人が投稿された勉強中の「タイムラプス」を見てみました。

目まぐるしく動く時計・徐々に減っていく勉強机の上の飲み物から、見ている者は時間の流れを感じとります。

そしてただひたすら撮影者がノートに文字を埋めているだけの動画…。

見ている者には「えっ?これだけ?だから何⁉」と言いたくなるような内容ですが、実は撮影した本人には大変な効果が期待出来るのだそう。

 

多くの人が口を揃えて言うのが、「撮影に使っているので勉強中はスマホに触れない」「誰かに監視されている感じでサボれない緊張感がある」ということ。

その結果、本人のやる気が向上し、集中できるのだそうです。

出来上がった動画を人が見て面白い、というものではないので、これはもう自己満足の世界ですね。

 

そもそも、カフェの方が何となく能率が上がるとか、人が集まっている図書館の方が集中しやすい、というのと似ている気がしませんか?

共通点は「人目」。

家にいながらして、人に監視されてる感を味わえるのはある意味すごいことかも。

 

 

スポンサーリンク

 「タイムラプス」を家事に生かすメリット

 

例えば料理を作る過程を動画で記録。

崩れやすい魚の煮つけ・カラット揚がらない天ぷらのコロモ・ふんわり仕上がらないスポンジケーキ…。

料理はレパートリーが増えれば増えるほど、もっとおいしく、もっと見た目美しくと高い所を目指したくなるもの。

レシピ通りに作ったのに「いったい自分のどこが間違ってこんな結果に…」なんて残念な結果で終わった料理ありませんか?

そんな時、記録として取った「タイムラプス」動画がきっと役に立ちます。

料理の手順から材料を入れるタイミングまで早送り的に見ることで時間の巻き戻しを体験、どこでどうマズかったのか分かってしまうからですね。

こういったことは手書きの記録や自分の記憶なんかより、より正確ですから、後々自分の役に立ちます。

 

掃除・洗濯の動画も、ビフォーアフターでどの場所をどんな掃除の仕方をしたか、どんな洗剤でどんなシミを落としたなど記録しておけば、やはり後日役立ちます。

有益な情報ならSNSでシェアして「他にもこんな方法あるよ!」的なコメントをもらえると、自分でもなんだかとっても得した気分になりますね。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

私はこのような時間を圧縮したような動画をTVなどではよく見ていたものの、自分のスマホで簡単に「タイムラプス」動画を撮影できることを今回初めて知りました。

勉強に家事に、「タイムラプス」を利用してもっと何が出来るのかを家族で考えるのも楽しいかもしれませんね。

良いアイデアがあったら是非シェアしてくださいね。