治験バイトって儲かるの?危なくないの?

スポンサーリンク
独立・起業・副業・仕事術

治験バイトってご存じですか?

治験には「入院タイプ」と「通院タイプ」の二つがあり、通院タイプであれば1日で完結する案件もたくさんあるので会社員にも大人気のお仕事です。

目次

スポンサーリンク

治験とは

治験とは、厚生労働省から薬として承認を受けるために、主に製薬会社が行う臨床試験のことを言います。

治験の参加者が服用する薬は治験薬と呼ばれ、治験参加者が服用することで、治験薬の安全性と効果を確認します。

治験は国の定めたルールに則って行われているので基本的には安全に配慮して行われています。

製薬会社、医療機関、医師は薬事法に則って治験を行うので、治験の参加者の安全が脅かされる可能性は極めて低いです。

万が一治験薬によって生じた副作用によって治験参加者の身体に何らかの問題が生じた場合には、医療機関で治療を受けることができるなど、きちんと治験参加者の安全と福祉に配慮して治験は行われているのです。

万が一という事もあるのでその点は注意が必要。しかし、日本の治験は既に海外で治験が実施されているケースが殆どです。

スポンサーリンク

治験ではどんなことをするの?

治験では、治験薬を服用して臨床試験を行います。治験に参加する際には、事前に健康状態をチェックされます。

健康状態をチェックした後、臨床試験の条件と合致すれば本試験に参加することができます。

本試験では実際に治療薬を服用してその効果を検証します。

治療薬の効果を検証するために、血液採取・血圧チェックなどの検査が定期的に行われます。

治験の種類によっては日帰りで終わるものから、3日程度のもの、1ヶ月程度のものまで様々です。

その期間何度も参加者の身体の状態についてチェックされます。治験の種類によりますが、治験期間中は漫画を読んだり、テレビを見たりなど自由に過ごすことが可能です。

しかし、治験の期間中は基本的に部屋から出ることはできません。

トイレなどに行く場合は担当者に声をかけてからでないと行くことはできません。

治験に参加している期間の食事の時間などは、医師や看護師によって管理されることになります。

スポンサーリンク

治験に参加する方法

治験に参加するためには、治験薬の条件に合致してなければなりません。治験薬には様々なものがあるので条件も様々です。

基本的には、事前に治験に参加できるかどうかについてのチェックがあります。

そのチェックを通過しない限り、治験に参加することはできません。

健康的であることが第一条件となりますが、糖尿病の薬など、特定の病気に関する治験の場合には、その病気にどれくらい治験薬の効果があるかをチェックすることになるので、健康でない場合でも治験に参加できる場合もあります。

治験のスケジュール
  • STEP.1
    治験サイトから応募
     

    治験に応募する場合には、治験サイトから応募する必要があります。

    治験応募サイトは複数あります。病院や製薬会社のホームページなどから確認することも可能です。

  • STEP.2
    条件に合う治験の案内が来る
     

    性別・身長・体重・年齢・居住地といった情報などサイトに登録すると、参加条件に合うと考えられる治験の情報がメールで送られてきます。

    そのメールに返信するかたちで応募すれば、説明会に参加することができます。

  • STEP.3
    説明会に参加
     

    説明会に参加して、治験の内容を詳しく説明されます。結構長いです。説明会への交通費が出来るかはマチマチなのでその都度確認しましょう。

  • STEP.4
    健康診断
     

    治験に参加できるかどうかの最終チェックです。この健康診断に合格すると治験を受けることが出来ます。

  • STEP.5
    治験開始
     

    数泊する場合もあります。

  • STEP.6
    報酬を貰う
     

    治験の報酬の貰い方は独特です。

    • 現金手渡しで高額報酬を貰える
    • 報酬に対する源泉徴収を実施していないので隠れ副業にぴったり
但し、副業の所得が年間20万円を超える場合は「雑所得」として確定申告しなければなりません。

バレると追徴課税で割高な金額を払うことになります。

治験サイトに登録する

治験に参加したいと思ったら、治験サイトに登録しなければなりません。治験サイトに自分の情報を入力します。

必要となる情報は、性別・身長・体重・年齢・居住地といった情報です。治験サイト側がこの情報を活用して、参加条件に合う人をスクリーニングします。

参加条件に合う人には、治験に関する詳細な情報が送られてきます。

その情報を確認して参加申込みをすると、治験の参加条件に合致しているかどうかについての検査に参加するように言われます。

参加費用は医療機関側が負担するので交通費や報酬などは、検査後に支払われます。検査をパスすると実際に治験に参加することができます。

おすすめの治験サイト

治験には審査があるので取り敢えず全部登録したほうが良いです。

 

メタボの方対象の治験|治験ボランティア・臨床試験モニター募集ならJCVN
メタボ・中性脂肪/脂質異常症が気になる方対象の治験に関するページです。JCVNでは治験ボランティア・臨床試験のモニターとなって頂ける方を大募集しています。
皆様は治験をご存知ですか?
健康成人男性、女性向けの治験についてご案内しております。治験の詳細、参加の案内、疑問点、参加者の声など分かりやすくご説明。治験参加者を随時募集しています。募集地域は関東(東京・神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬)、関西(大阪、兵庫、京都)地域を多く募集しています。
糖尿病・高血圧症でお悩みの方、治験にご協力ください | 治験ボランティア・臨床試験モニター募集ならJCVN | 東京・関東・関西・福岡
JCVNでは糖尿病・高血圧症治験ボランティア・臨床試験のモニターとなって頂ける方を大募集しています。
アトピ・ニキビ治験参加者募集中 | 医学ボランティア会JCVN
JCVNの登録説明会に関するページです。治験ボランティア・臨床試験のモニターとなって頂ける方を大募集しています。

治験は人気なのでなるべく多くのサイトに登録しておくのがポイント

スポンサーリンク

治験のメリット

治験のメリットは、一度参加するだけで短期間のうちに大きなお金を得ることができるということです。

治験薬を服用している間は基本的には何をしていても問題ありません。

治験薬によって条件はありますが、基本的に病院の中では投薬中であっても自由に行動することができます。

漫画を読んだり、テレビゲームをしたりすることもできます。お金を稼ぎながら、その時間は基本的に自由に過ごすことができるのは、治験だけと言えるでしょう。

治験は他の副業よりも多額の報酬を期待できることが最大のメリットといえます。

普通のアルバイトなどの時給が1000円程度だとすると1日6時間程度働いて6000円程度の収入を得ることができますが、治験であれば、1日で2万円程度の収入のものもあり、1ヶ月にわたるような治験の場合、40万円程度の収入のものまであります。

スポンサーリンク

治験のデメリット

治験のデメリットとしては、拘束時間が長いものがあるということです。

治験では投薬後その薬がどのように効くのかを医師や看護師が確認しなければなりません。

そのため、一日に何度も血液検査などを行いますし、心拍を図ったり、血圧を測定したりします。治験薬の種類によりますが、1日に何度も検査をしなければならない点はデメリットと言えるでしょう。

その他にも、治験薬については完全に安全性が確保されているわけではありません。

まだ臨床試験にある段階の薬なので、その安全性を確認している段階であり、どのよう副作用があらわれるかは明らかとされていないのです。人によってその状況も異なります。

副作用が出るかどうかは誰にもわからないので、完全に安全性が確認されているわけではないのが治験のもう一つのデメリットと言えるでしょう。

スポンサーリンク

治験の体験談

私が治験に参加したときは、まずは治験応募サイトを利用しました。

治験応募サイトに応募すると、参加可能な治験についての詳細がメールで送られてくるようになります。

興味のある治験に参加の意思を表明すると、まずは健康診断を受けるように言われます。このときの健康診断にかかる費用や交通費などは病院側が支払ってくれる場合がほとんどです。治験参加代として報酬が支払われます。

健康診断後、治験に参加すると病院で治験薬を服用し、その後は検査が行われます。

何度も検査を行うのはかなり大変でしたが、治験終了後に報酬を受け取り、確認するとかなり高額な報酬だったので参加してよかったと思いました。

その治験では、遠方の病院で3日間過ごしましたが、10万円程度の報酬を得ることができたので、他の副業よりも高額な報酬でした。

スポンサーリンク

治験に向いている人

治験に向いている人は健康な人です。

もちろん、治験の治療薬の中には糖尿病などの治療薬の臨床を行っている場合などもあるので、糖尿病を患っていることが治験参加条件となっている場合もあります。

しかし、基本的には健康な人でないと治験に参加することはできません。

注射が苦手な人は向いていない

治験の場合、採血があるので注射が苦手な人は結構辛いかも知れません。

入院タイプの治験の参加者は大学生が多いですが、安静に過ごす必要があるのでコミュニケーションの煩わしさはありません。

一回参加すると普通に慣れます。

スポンサーリンク

Q&A

怖くなったら途中で辞めてもいいの?

途中で辞めれます。強制的に続行されることはありません。

 

治験は危ないのではないでしょうか?死亡例は?

残念ながら0ではありません。「免疫機能が低下している時に病原菌に感染し、死亡したケース」と「重度の拡張型心筋症の患者さんが死亡したケース」があります。どちらのケースも健康な状態でない場合の特殊な治験ケースですが注意が必要です。特に免疫機能を低下させる状態で行う治験は細菌感染にかかりやすいので避けた方が良いです。

 

治験でどれぐらい稼げるの?

通院の場合は1万円程度、入院の場合は最低でも2万円以上です。