虚言癖

スポンサーリンク
後の祭り

人から孤立しています。

ノブヒロさんからの投稿です。こんばんは、ノブヒロです。 今日は、2つもブログを更新しているのに気付いて、 驚いている人もいるかもしれませんね。 先日ご相談で、 「嘘をつく癖で、周りからの信用を失ってしまい、孤立しています。」 「1人が好きと...
後の祭り

落ち込んだ時の対処法は?簡単にすぐ出来る立ち直り方は?

人間誰しも、落ち込む時ってありますよね。 悲しいことや、つらいこと、苦しいこと、 誰にだってあると思います。 また、虚言癖に苦しんでいる人は、 落ち込む時もとても多いのではないでしょうか。 私自身、嘘をついたことに気づいて後悔したり、周りに...
後の祭り

嘘で固めてきた人生・・・

口から出た言葉の9割は嘘 ※相談者に許可を頂いて公開しております。 はじめまして。私は18歳です。 生まれてこの方小さなことから大きなことまで何でもかんでも嘘で固めてきました。 人生の口から出た言葉の9割は嘘です。 嘘で固めた自分を守るため...
スポンサーリンク
後の祭り

孤独から抜け出すための方法とは。

今回は、 「周りから信頼されなくて孤独だ。」 「なかなか理解してくれる人がいなくて、寂しい。」 「本音を話せる友人がいない。」 など、孤独を感じ、悩まれている方に向けたお話をしていきます。 もちろん、虚言癖でお悩みの方にも役立つお話になって...
後の祭り

彼氏の虚言癖に悩んでしまいます。

※相談者に許可を頂いて公開しております。 初めまして。このサイトを拝見させていただいて、ノブヒロさんの勇気に感動し、救われたような気持ちになりました。 何か違和感を感じていた彼氏の言動が、虚言だということにたどり着き、一筋の光が見えた気がし...
後の祭り

虚言癖を改善したい本当の理由は?虚言癖の治し方

ノブヒロさんからの投稿です。こんばんは、ノブヒロです。 今回は虚言癖を改善していく上で、 とても大切なお話をしていこうと思います。 今までも沢山とても大切は話はしてきましたが、 今回は、一番重要と言っても過言ではないと、私は思います。 何か...
後の祭り

絶対に●●しないと、不幸になる、は嘘?

こんにちは、ノブヒロです。 今回は、「絶対に●●しないと、不幸になる、は嘘?」 というテーマでお話をしていきます。 例えばです。 「絶対に大企業に行かないと、あなたは不幸になる。」 「絶対に高学歴にならないと、あなたは不幸になる。」」 「絶...
後の祭り

幼い頃からの「嘘つく癖」を治したいです。

幼い頃からの「嘘つく癖」を治したいです ※相談者に許可を頂いて公開しております。 私は幼い頃から嘘ばかりついてきました。 私はいつも話の中心でなくては気がすまなくてて付き合ってもいない人の名前を使い彼氏だと嘘をつきその彼氏に暴力を振るわれて...
後の祭り

虚言癖はこう治療する!プロが教える5つのステップ!

どうも、精神疾患・発達障害を専門にしている心理カウンセラーの泉です。 今日は、実際にいただいたご相談を元に虚言癖の治療法をお伝えしていきます。 ↓このようなご相談をいただきました 私は小さい頃からずっと嘘つきで、最近でも自分が大病を患ってい...
後の祭り

嘘がバレた時には戻れない状態で仕事が続きません

昔から嘘をつくことが辞められません ※相談者に許可を頂いて公開しております。 初めまして。私は現在22歳の社会人フリーターです。 私は昔から嘘をつくことが辞められず、嘘をついているとゆう自覚もあり、嘘をつくことへの罪悪感、言ったら自分の立場...
スポンサーリンク