虚言癖

スポンサーリンク
後の祭り

誰の人生を生きているのか?

ノブヒロさんからの投稿です。こんばんは、ノブヒロです。 最近あるご相談で、 「実は親の仕事を継いでいるんですが、周りには○○会社で働いている!と嘘をついてしまいます。」 「本当はそういう会社で働きたいんですが、正直できるかわからないので、怖...
後の祭り

「君は刑務所にいたことないか?」

虚言癖を治したい。 そう思ってこのブログに来てくださっている方も多いと思います。 今回は、私が虚言癖を克服する途中で、 虚言癖を治すきっかけになった、とある出来事を書いていきます。
後の祭り

つい嘘をついてしまう自分に疲れました。

嘘をつくことに慣れてしまっている ※相談者に許可を頂いて公開しております。 初めまして。 ネットを彷徨っていたところこちらへ辿り着きました。23歳男性です。 ブログの記事いくつか拝見させて頂きました。 虚言癖について自分自身すごく思いあたる...
スポンサーリンク
後の祭り

妹の虚言癖に悩んでいます。

妹の虚言癖に悩んでいます ※相談者に許可を頂いて公開しております。 私には11歳年の離れている中学1年の妹がいます。 初めての中間、期末テストがありその点数のほとんどが90点台でした。 しかし学校から配られたテスト結果の紙には実際とは違う点...
後の祭り

一生付きあわなければいけない位の嘘をついてしまった

一生ものくらいの嘘をついてしまった ※相談者に許可を頂いて公開しております。 県内では進学校に数えられる私立高校に通う三年生です。 僕は高二の9月頃から学校を休みがちになりました。 その最大の理由は、授業に付いていけず、本音で語れる友人も居...
後の祭り

義理の娘の虚言癖にはもううんざりです。

義理の娘の虚言癖 ※相談者に許可を頂いて公開しております。 初めまして。本人からの相談ではないのですが、よろしいでしょうか。 主人の長女、27歳の虚言癖についてです。 家族の話ですと、小さいころからすぐにばれるような嘘を繰り返しついていたよ...
後の祭り

自己愛性パーソナリティ障害の人との接し方とは?上手に接するために抑えておきたい3つの対策

いまこのページを開いたあなたは、自己愛性パーソナリティ障害なのではないかと感じるような人との接し方に悩んでいるのではないでしょうか? できるなら関わりたいくない。でも、仕事の都合上どうしても付き合う必要がある。そんな方も多いと思いますし、家...
後の祭り

小さい頃から嘘が癖になっていました

小さい頃から嘘をつくことが癖でした ※相談者に許可を頂いて公開しております。 初めまして。相談です。 よくわからないので、お話を聞いていただければ幸いです。 私は小さい頃から嘘をつくことが癖でした。 意識的につくものから無意識につくものまで...
後の祭り

嘘をつくのがやめられません

嘘をつくのがやめられません ※相談者に許可を頂いて公開しております。 私は小さい頃からずっと嘘つきで、最近でも自分が大病を患っているだったり、転学するわけもないのに、転学するかもなどという嘘をついて、友達の気を引こうとばかりしてしまいます…...
後の祭り

助けてください!このままでは人生が崩壊してしまいます。

無意識に嘘をついてしまいます ※相談者に許可を頂いて公開しております。 普段、無意識に嘘をついてしまいます。そんな自分に気が付いたのは高校生の頃です。実際にはもっと前から言っていたのかもしれないです。 現在30歳になりましたが、いまだに治り...
スポンサーリンク