後の祭り

スポンサーリンク
後の祭り

「君は刑務所にいたことないか?」

虚言癖を治したい。 そう思ってこのブログに来てくださっている方も多いと思います。 今回は、私が虚言癖を克服する途中で、 虚言癖を治すきっかけになった、とある出来事を書いていきます。
後の祭り

つい嘘をついてしまう自分に疲れました。

嘘をつくことに慣れてしまっている ※相談者に許可を頂いて公開しております。 初めまして。 ネットを彷徨っていたところこちらへ辿り着きました。23歳男性です。 ブログの記事いくつか拝見させて頂きました。 虚言癖について自分自身すごく思いあたる...
後の祭り

虚言癖を持つ人の特徴と見抜く方法とは?

虚言癖を持つ人の特徴 虚言癖を持つ人はただの嘘つきとは違い、ある特徴があります。 ここでは、虚言癖の特徴を紹介していきます。 【1】嘘をついている自覚がない 嘘つきの場合、嘘をついている自覚があるケースも多いです。 嘘だとわかっていながら人...
スポンサーリンク
後の祭り

誰の人生を生きているのか?

ノブヒロさんからの投稿です。こんばんは、ノブヒロです。 最近あるご相談で、 「実は親の仕事を継いでいるんですが、周りには○○会社で働いている!と嘘をついてしまいます。」 「本当はそういう会社で働きたいんですが、正直できるかわからないので、怖...
後の祭り

虚言癖がつらい。どうやって改善すればいい?治療はある?

虚言癖を自覚してから、いつもつらい・・・。 自覚してるのに、改善できない。 そんな悩みを持っている人も多いのではないでしょうか? 私自身が、自覚があるにも関わらず、嘘をつくことが止まらず、 非常に苦しんだので、とてもよくわかります。 今回は...
後の祭り

虚言癖はどんな病気?どんな具体例がある?治す方法は?

最近になって、虚言癖という言葉を見る機会が増えてきているように思います。 でも、虚言癖って結局何なの?と思う人も多いと思います。 また虚言癖だと自覚がある人は、改善したくても難しいと悩む人もとても多いのではないでしょうか。 私自身、虚言癖に...
後の祭り

虚言癖の女性の心理は?友達との付き合い方は?対応は?

虚言癖を持つ女性は、男性より多いとも言われています。 おそらく振り回された人も多いと思います。 また虚言癖を持っていて自覚がある本人も、自分のことに悩まされていると思います。 今回は、虚言癖の女性の心理をテーマにお話していきます。
後の祭り

子供の嘘に悩み疲れ果てています。

子供の嘘に悩み疲れ果てました ※相談者に許可を頂いて公開しております。 初めまして。 子供の嘘に悩み、疲れ果てて、検索したところ こちらのサイトに辿り着きました。 我が家には娘が2人おり、12歳の次女が、小さな頃から細かい嘘をたくさんついて...
後の祭り

本人は全く気づいていない虚言癖とは一体何か?

皆さんは『虚言癖』という言葉を聞いたことがありますか? おそらく、聞いたことがある人も、聞いたことがない人もいると思います。 実は僕自身、24歳になるまで『虚言癖』という言葉を聞いたことがありませんでした。 そして、その言葉を知った時「自分...
後の祭り

素直な自分になる、理想に近づくための方法②

前回の記事を読んだ方も、読んでない方も、 こんにちは、ノブヒロです。 まだ前回を読んでない方は必ず読んでから、 今回の記事を読んでくださいね。 前回、理想の自分と、今の現実のギャップを嘘で埋めてしまう。 というお話をしました。 再度わかりや...
スポンサーリンク